東洋医学とか中医学とか鍼灸とか漢方とか、同じように見えて微妙に違います。
ざっくりと知っておいて頂けると嬉しく思います。
漢方って何?
「漢方」というのは、中国の王朝の一つである「漢」の時代に日本に輸入され学術・文化の総称です。
ですから「漢方薬」というのは、「漢」の方から輸入された生薬とその配合を、日本独自に調合しなおして作り上げた日本の調剤薬ということになります。
つまり漢方薬は中国の古い書物に使われている生薬の配合が起源になっていますが、日本の漢方医たちが日本人の体に合うように独自に調合しなおしたものです。
これに対し江戸時代にオランダから来た医療も含めた学術・文化・技術を総称して「蘭方」または「蘭学」と言っていたわけです。
鍼灸や漢方は滅びかけた
明治維新のときに当時の日本政府は富国強兵策を進めたために、傷ついた兵士を治療するのに必要な点滴や手術といった対処療法に優れた西洋医学を導入しました。
そのために、それまで主流であった鍼灸治療や漢方薬は否定され廃止・消滅するところだったのですが、当時の鍼灸師や漢方医が運動を起こし、なんとか生き残ったわけです。
ただし、鍼灸治療は様々な経緯の後に、国家資格として残っていますが、漢方医そのものは廃止されて今では医師と薬剤師のみが漢方薬の処方をすることができます。
現代の鍼灸師は残念ながら薬の処方はできません。
そして、本来であれば患者さんの体調を診て生薬を調剤・処方できればいいのですが、日本の医師はすでに調剤されてできあがったパック詰めの漢方薬を、西洋医学の薬のように処方することが多いので、明治維新まで漢方医学とは少し外れた使用方法となっています。
東洋医学とは
日本は江戸時代後半にオランダから医療を含めて様々な技術や文化を学び、明治維新の後にドイツから医療を導入したので、カルテはドイツ語で書かれてきたという経緯があります。
いずれにせよ、西洋から医療を学んだので西洋医学と呼び、それに対し、それまで伝統的に残ってきた鍼灸治療や漢方薬治療をひとまとめにして、東洋医学と呼んでいるというわけです。
中医学とは
中国というとややこしいですが、中国大陸では、代々王朝がかわるたびにそれまでの過去の王朝の文化を否定し、書物を焼いていました。
ですから古い書物が残っていませんでした。
非常に勿体ないですが、それが中国大陸の文化でした。
逆に日本は中国からわざわざ取り寄せた書物を大切にし残していました。
それらは当然ながら中国語(漢字)で書かれていましたから、それを翻訳・分析・研究し、日本で独自の鍼灸治療や漢方薬が発展してきました。
それで、日本で行われている鍼灸治療は、中国で伝統的に行われてきた治療に関する情報が残って発展しているので、中医学での鍼灸治療とは異なります。
中医学は漢方ではない
今の中国、正確に言うと中華人民共和国ですが、それまでの「清」の時代でも理論立てた治療法は残っておらず、細々と生き残った治療家に伝わった情報があっただけでした。
そこで毛沢東を筆頭とする中国共産党が、「自分たちこそが(西洋医学に対する)東洋医学の起源である」として、中医学を作り上げたのです。
ただ、書物が残っていなかったので、日本に残った古い書物や日本の治療家の書物や治療方法を逆輸入して作り上げているので、日本人の治療家が提唱したツボが混じっていたりします。
ですから、漢方(漢方医学)は中医学ではありませんし、日本独自に発展したものです。
日本人の肌は敏感
日本には四季があり肌が敏感です。
しかしながら、同じアジア人でも中国人は日本人に比較して体力があるようで、使われる鍼は太いものが多く、強い刺激で治していくのが現代の中医学となっています。
それで、中医学のなかで扱われている中国人の鍼灸治療はとても刺激が強く、太い鍼でブッスリ刺す治療が多いのです。
一方、日本人の場合は少ない刺激で治療効果が出る場合が多いので、中国で使われている鍼に比べてとても細い、髪の毛のような太さのものを使います。
また、体に刺さずに皮膚に触れるような「接触鍼(せっしょくしん)」という治療方法もよく行われます。
似ているようで違います
西洋医学に比べて東洋医学は難解な専門用語が多いですし、専門的に勉強していない人には全部一緒に思えると思いますが、日本と中国とでは微妙に違うということをご理解いただけたら幸いです。
また、韓国にも韓医学がありますし、チベットにもチベット医学があって、鍼灸治療や薬草による治療があります。
私個人は、チベットが鍼灸治療や生薬による治療の起源だと思っています。
興味のある方はインターネットで情報を探してみるとか、専門書を読んでみるのも良いでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
三宮まで大阪から電車で21分、明石から電車で15分、三宮駅から徒歩10分のリンゴ健康院です。
姫路市、加古川市、明石市、神戸市須磨区、灘区・東灘区・北区・西区・中央区、豊中市、西宮市、芦屋市、羽曳野市、大阪市、奈良市など遠方からも来られます。
整体指圧マッサージの他、主に鍼灸治療を行なっています。