「血糖値スパイク」が大きいと動脈硬化になりやすく、心筋梗塞や脳梗塞を起こす危険性が高まります。
血糖値スパイクとは
糖尿病に関する話題として、「血糖値スパイク」とか「グルコーススパイク」とか、あるいは「ブドウ糖スパイク」と呼ばれている状態があります。
それは、“空腹時の血糖値と食後の高血糖値との差”のことをいいます。
その差が大きいほど、つまり食後急激に血糖値があがると、血管の内側の細胞が傷つけられて動脈硬化になりやすく、心筋梗塞や脳梗塞などになる危険性が高まるそうです。
血糖値スパイクの症状
急激な血糖値上昇の症状としては、
- 眠気
- 発汗
- 目のかすみ
- 更なる空腹感
- 動悸
などです。
血糖値スパイクが原因と考えられている病気
- 血管の損傷や炎症
- 動脈硬化
- 心筋梗塞や脳梗塞
- 肥満やメタボリックシンドローム
- 血糖値を調整する器官の疲労(膵臓、副腎、甲状腺など)
- 自律神経失調
高血糖になりやすい飲食物
- お菓子
- パンなど小麦粉食品
- 麺類
- 主食である炭水化物
- 清涼飲料水やジュース、スポーツドリンクなど糖分の多い飲み物
毎朝パンを食べるとか毎日お昼はラーメンとか、間食にチョコレートやクッキーを食べているような生活をしていると危ないということです。
パンよりもお米の方が血糖値の上がり方がゆっくりです。
どうしてもパンが食べたいとなれば全粒粉のパンの方が良いでしょう。
白米よりも玄米、小麦粉より全粒粉といった、精白されていない食品の方が急激に血糖値が上がりません。
糖尿病は危険です
急激に血糖値が上がるような生活を続けていると、すい臓からのインスリン分泌が追いつかなくなります。
食後に時間が空いても血糖値が下がらなくなる危険性があります。
そういった状態が慢性的に続くのが糖尿病です。
糖尿病は、血糖値が下がらず毛細血管が詰まりやすくなるために、失明したり腎不全を起こしたり、末梢血管が詰まって壊死を起こしたりするので、放っておくと危険です。
また、甘い飲み物は吸収が早いために、血糖値が急上昇しやすく、血糖値スパイクを起こしやすいので、毎日シロップ入りのアイスコーヒーとか砂糖のたっぷり入ったジュースなどを飲んでいると危険だということです。
血糖値スパイクを防ぐ
急激な血糖値の上昇を防ぐためには、以下の点に気をつけましょう。
- 3食ないし2食でもいいので、ゆっくり食べる
- 夜食をとらない。もし夜ご飯が遅くなるなら、糖質を避けたり、腹六分目くらいにする
- 具だくさんの味噌汁や繊維質の多いサラダなどから食べる
- 間食も含めて糖質そのものの摂取を控える
鍼灸治療で血糖値スパイク予防を
当院の鍼灸治療では、出来るだけ過剰な食欲を抑えていくようにしながら、自らが持っているエネルギー代謝を上げて生活できるようにしていきます。
そうすることで、急激な血糖値上昇である「血糖値スパイク」を起こさないようにしていきます。
もちろん、患者さん自身が食事に気をつけなければ元の木阿弥ですから、毎朝パン食だとかお昼はラーメンでコーヒーに砂糖がたっぷり、ケーキやチョコレートを毎日食べる、といった食生活は見直さなければ改善されません。
運動すれば代謝があがり、食欲も低下していくので更に健康的な生活が送れると思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
三宮まで大阪から電車で21分、明石から電車で15分、三宮駅から徒歩10分のリンゴ健康院です。
姫路市、加古川市、明石市、神戸市須磨区、灘区・東灘区・北区・西区・中央区、豊中市、西宮市、芦屋市、羽曳野市、大阪市、奈良市など遠方からも来られます。
整体指圧マッサージの他、主に鍼灸治療を行なっています。